シバタスブログ 

このページの記事目次 (タグ: 無料 の検索結果)

total 2 pages  次のページ →  

BOSEスピーカーが無料で手に入るチャンス! ※2018年1月31日0時00分〜2018年2月13日23時59分まで

   ↑  2018/02/01 (木)  カテゴリー: ニュース・事件
さっきメールをチェックしていたら発見しました。

BOSEスピーカーを無料でゲットできるチャンス到来です!!
(※2018年1月31日0時00分〜2018年2月13日23時59分まで)


詳細は下記の公式ページを見てみてください。


無料ゲットのチャンスがあるBOSEスピーカーは次の3つ。
これは、Amazonのキャンペーンで、次が対象者になります。
(次のサービスに加入していれば、BOSEスピーカーを無料ゲットできるチャンスがあるということです。)
Amazonプライムが激オシなのがこのブログでも何度もお伝えしてきましたが、


上記の3サービスに加入してる方が基本的にプレゼントの対象になります。

で、応募方法ですが、

とっても簡単で、

「Amazon Music UnlimitedまたはPrime Musicを聴くだけ」

です。

Amazonプライム会員なら自動的にPrime Musicで音楽を聴けるので簡単です。


ここで「音楽を聴く」。

ただ、それだけで自動的に応募したことになります。

しかも、1日1回聴くと1エントリー(1応募)とカウントされるため、毎日、音楽を聴くと、毎日応募することができます。

つまり、毎日(最低でも1曲)聞けば、それだけ当選確率が上がる、ということです。

音楽好きにはたまらなく簡単な条件ですよね。

私は普段はそんなに音楽は聴かないのですが、BOSEのスピーカーはめっちゃ欲しいので、毎日応募してみたいと思います。

もう一度、応募期間を載せますと、

「2018年1月31日0時00分〜2018年2月13日23時59分まで」

なので、その期間中は毎日、Prime Musicで音楽を聴きたいと思ます。

あなたも、BOSEに興味があり、映画や音楽に興味があったら、この機会にAmazonプライムにでも入って、応募してみるのも良いと思いますよ。

私はAmazonプライムの大ファンなので、あなたにも激しくオススメしたいと思います。

んではではではっ。

この記事に含まれるタグ : BOSE スピーカー 無料 プレゼント Amazonプライム 

(記事編集) https://shibatas.blog.fc2.com/blog-entry-432.html

2018/02/01 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

25,251本の動画(映画やドラマなど)を格安で見放題する方法

   ↑  2017/03/04 (土)  カテゴリー: 映画・ドラマ

「動画視聴に何千円もかけたくない」

わかります。

有名所のU-NEXTは2,189円、Netflixは高画質で視聴するなら1,490円以上、ドラマが豊富なHuluでも1,026円。全然関係ないけどNHK受信料は1,275円。

この金額を毎月支払うのはキビシイですよね。

普通に生活するのに金がかかるのに、動画視聴に月に数千円かけるのは現実的に考えて難しいモノがあります。

そんなあなたに朗報です。

月500円、もし学生なら月250円で25,251本もの動画を視聴できるサービスがあります。

それがAmazonプライムビデオです。

この25,251本という数字は以前調べた時のモノです。

Amazonプライムで見放題できる動画数

今はAmazonプライムビデオの仕様が変わったので、今現在どれくらいの動画が登録されているのかわかりませんが、私の感覚では当時と変わらないどころか、以前よりも多くの動画があるように感じています。

他のサービスでは画質が低い(標準画質)作品しか視聴できないモノもありますが、Amazonプライムビデオは高画質に対応しています。さらに音質もサラウンドに対応していて高音質です。

私もAmazonプライムビデオを利用していますが、何かの時に別サービスのモノラル音声の映画を見た時に、味気がなくてガッカリしたのを覚えています。

Amazonならヘリコプターが右から左に移動すれば、プロペラの音がそのまま右から左に移動します。これが臨場感たっぷりなんです。「映画の中に入る」という言葉がぴったり当てはまります。

視聴できる動画は「映画、ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、お笑いなど」色々とあります。

さらにAmazonオリジナル作品もあるので、他では見られない動画も視聴できます。

これでひと月たったの500円です。

GEOでDVDなどを何本かレンタルすれば普通に500円はいくはずです。それだけの料金で膨大な数の動画を見放題できます。

また週末には100円レンタルというサービスがあって、そこで見放題では見られない作品も視聴できます。

「週末は特別に100円使って見たい映画を見よう」

こんな感じで私は動画ライフを送っています。

格安で高画質・高音質の動画を見るならAmazonプライムビデオが断然おすすめです。

月に500円。もし学生なら月250円で膨大な数の作品を視聴できます。

もし始めて利用するなら30日間無料でお試しできますので、今すぐ「格安で高画質・高音質の世界」を体験してみてください。

>>Amazonプライムビデオに申し込む(一般)

>>学生なら:PrimeStudentに申し込む
(PrimeStudentの特典の中にAmazonプライムビデオが入っています)

この記事に含まれるタグ : 映画 ドラマ 無料 Amazonプライム 視聴 格安 安い 

(記事編集) https://shibatas.blog.fc2.com/blog-entry-395.html

2017/03/04 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

北海道中川町の無料Wi-Fiスポット一覧。

   ↑  2016/10/20 (木)  カテゴリー: 旅行

北海道上川地方「中川町」にある無料Wi-Fiスポット一覧です。(※2016年10月20日時点での一覧です。将来的には増えていくと思います。)


  • 天塩中川駅
  • ポンピラ温泉
  • 道の駅なかがわ

この3つが確認した時点での無料で使えるWi-Fiスポットです。

(私自身、少し前まで中川町に約1ヶ月ほど滞在していました。携帯はガラホというガラケーとスマホが混ざった機種でネット回線を切っていましたので、ネット環境が欲しい時に不便していました。そんな中、町中を探しまわった結果これらの無料Wi-Fiスポットを発見しました。ちなみに私が中川町に滞在していたのは2016年9月6日から同年10月14日までです。)

1つずつ少し詳しく紹介します。

天塩中川駅


町のメイン通りの真ん中あたりにある駅(メイン通りは国道から橋を渡るとある、国道と平行しては走っている道路)。


ここの駅はとても綺麗で、秋も終わりになる頃だったのですが、暖房もきいていてとても過ごしやすかったです。電波状態は強くはないですが、場所によっては良いところもありました。ちなみに、電話機のそばが一番強かったです、色々探した結果。

パスワードも無く、簡単に接続することができます。

ポンピラ温泉(ポンピラ・アクア・リズイング)


メイン通りを南に走ると、左手に円筒状の建物が見えてきます。そこがポンピラ温泉です(正確にはポンピラ・アクア・リズイング)。日帰り入浴400円でレストランもあります。ロビーやレストラン内では余裕で電波がありました。



ここもパスワード無しで接続することができます。

道の駅なかがわ


ここは私自身試していないのですが、次の条件でWi-Fiに接続できるようです。

  • Facebookアカウントを利用して接続
  • 1回60分まで
  • 1日数回(6回くらい?)まで



ここの無料Wi-Fiは別サービスと連携してユーザーに提供しているようで、そのWi-Fi提供サービスに利用登録しないと、無料接続できない仕組みになっていました。

で、利用登録するためにはFacebookアカウントが必要で場合によっては、FacebookのIDやパスワードを知っておく必要があります。私はFacebookアカウントは持っていましたがIDとパスワードを暗記していなかったため利用することができませんでした。

また、この無料Wi-Fiサービスに利用登録しても「1回60分まで」「1日数回まで(私の記憶では5回〜6回まで利用できるようでした。)」という条件があります。

。。。

と、私が中川に滞在していた時に利用できる無料Wi-Fiスポットはこれらの3つでした。お役に立てれば幸いです。ではでは。

この記事に含まれるタグ : 中川町 北海道 上川地方 無料 Wi-Fi 

(記事編集) https://shibatas.blog.fc2.com/blog-entry-372.html

2016/10/20 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

FC2ブログのSEOに!「SEO対策済み無料FC2ブログテンプレート」

   ↑  2015/11/14 (土)  カテゴリー: FC2ブログ

インターネットビジネス業界では、知る人ぞ知る「KAETENパワーブログSEOテンプレート」。

このテンプレート作者のひで蔵さんが、「FC2ブログの無料共有テンプレート」を公開しているのを、先日発見しました。もちろんSEO対策済みです。

サンプルブログ

サンプルブログは次です。

office hidezo(ひで蔵さんのFC2ブログ共有テンプレート公式ブログ)

そこそこスタイリッシュでシンプル。そしてSEO対策済み。内部対策や導線も考えに考え尽くされているように見えます。

FC2ブログ共有テンプレート・ダウンロードページ

次の共有テンプレート・ダウンロードページの直接リンクも載せておきいます。FC2ブログにログインした状態ならアクセスできるかもしれません。

venus_wide [officehidezo]

「venus_wide」がテンプレート名。「officehidezo」が作者名です。※アダルトはNGのようです。

。。。

FC2ブログの共有テンプレート探しに疲れてしまったら、このテンプレートを選ぶ、というのもいいですね。

ではでは!

この記事に含まれるタグ : FC2ブログ テンプレート 無料 SEO レスポンシブ 

(記事編集) https://shibatas.blog.fc2.com/blog-entry-346.html

2015/11/14 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

(ホリエモン動画より)資産管理や確定申告に「マネーフォワード」という無料サービスが良いらしい。

   ↑  2015/05/11 (月)  カテゴリー: 投資

今さっきホリエモンのTwitterを見てたら、こんな動画を発見。

銀行のセキュリティレベルを越える

事業者向けの「個人情報の取り扱い」に関する内容なのですが、その中でホリエモンが面白いことを言っていました。

マネーフォワードというサービスのデータセンターのセキュリティレベルは銀行の上を言っているそうです。

私は自分の興味があること以外はかなり不勉強なのですが、ホリエモンのこの動画で「マネーフォワード」というサービスを始めて知りました。

あらゆる情報を一覧で見れる

この「マネーフォワード」という無料サービスに登録すれば、銀行の入出金記録や資産状況、クレジットカードの情報、証券口座などのありとあらゆる情報を一覧で見ることができます。

買い物履歴も自動で仕分けしてくれて、確定申告時に出力してくれるらしい

クレジットカードの買い物情報もあきらかなモノ(例えばAmazonで買ったモノ)などはマネーフォワードが自動で振り分けしてくれて、確定申告の時にはそれら一括で出力してくれるそうです。

私も個人的に確定申告が死ぬほど嫌いなので、このサービスはいいかもしれません。(早速登録しました。)

弥生会計などの会計ソフトやオンラインの会計サービスは色々と出ていて、どれにしようか迷っていたのですが、ホリエモンが言うなら、マネーフォワードを試してみようかな、と思いました。

試しに銀行情報を登録してみたらウキウキした

さっき銀行情報(ジャパンネット銀行)を登録したのですが、早速、今までの入出金記録が出力されてました。

そして現在の資産額として銀行残高が表示されました。

「資産管理」に良さそう

他にも色々と登録すれば「総資産額」を簡単に把握することができます。

本当の金持ちは「お金ではなく“資産”を持っている」とよく言われますが、その資産管理をこのマネーフォワードでできるのでは、と期待しています。これから使い込んで見ようと思います。

ではではっ。

この記事に含まれるタグ : 資産 確定申告 無料 

(記事編集) https://shibatas.blog.fc2.com/blog-entry-268.html

2015/05/11 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |
申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。