シバタスブログ 

この記事に含まれるタグ :
Ptengine  WordPress  LP  アクセス解析  

Theory BaseのLPをPtengineで解析したい時はsingle-lp.phpに解析タグを入れる

   ↑  2020/01/27 (月)  カテゴリー: WordPress
スポンサーリンク
バズ部の無料WPテーマ「Theory Base」の“LP”を、アクセス解析サービスPtengineでアクセス解析したい場合は注意が必要です。

普通にテーマヘッダー(header.php)やテーマフッター(footer.php)のbody内に解析タグを挿入しても正常に解析されませんでした(タグを挿入してリアルタイムアクセス解析を見ても、ユーザー数がゼロだった)。

そこで、single-lp.phpのbody内に入れたら無事カウントされました。

なので、「Theory BaseのLPをPtengineで解析したい時はsingle-lp.phpに解析タグを入れる」と良いですよ。

スポンサーリンク

この記事に含まれるタグ : Ptengine WordPress LP アクセス解析 

(記事編集) https://shibatas.blog.fc2.com/blog-entry-465.html

2020/01/27 | Comment (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメントを投稿する 記事: Theory BaseのLPをPtengineで解析したい時はsingle-lp.phpに解析タグを入れる

お気軽にコメントをどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)